« J League Div.1 2010 MatchDay.11 YOKHAMA F・Marinos in SaitamaStadium2002 | メイン | J League YAMAZAKI NABISCO CUP 2010 MatchDay.03 SHONAN Belmare in HIRATUKA Stadium »

2010年05月20日

J League Div.1 2010 MatchDay.12 Vegalta SENDAI in MIYAGI Stadium

ゲームは、完全に支配していた。ポセッションも浦和がキープしていた。

それでも奪えないゴール。

攻撃は連携も機能していたし、試合を通して28本ものシュートを放っている。それでも奪えたのはコーナーキックからスピラノビッチが放ったシュートを相手GKが弾いた物をエジミウソンが押し込んだ1点だけだった。

ほんの僅かなズレでゴールが奪えていない。相手がゴール前に人の壁を築いて守るシーンも多々あったがそれでも決定的なシーンを幾度も作り出していた。ほんの僅かなズレなんだ。ほんの少しでも触れればボールがゴールに吸い込まれる様なシーンもあった。この僅かなズレを修正するには選手間のコミュニケーションを多く図りコンビネーションを高めていく他に方法は無い。 時間のかかる事だが今年はここまでのベースがあるのだからほんの些細な事でしかない。もう少しだと思う。これが繋がり出せばゴールは自然と量産出きる様になるはずだ。

失点のシーンに関しては、梁勇基のFKが凄かったかもしれないが浦和の対応も稚拙な物であったと言わざるを得ない。大体、安易に壁に相手選手を3人も入られる事自体がお粗末過ぎる。確かに1人のすぐ前には浦和の選手がかぶさっては居たものの残り2人に関してはあたかも浦和の選手であるかの様に壁の端に加わり相対的に壁が左にズレた形となった。あそこに浦和の選手が居れば簡単に壁を超えるキックは打てなかったはずだ。ただそれもある意味で梁勇基のFKを読んで壁にあえて相手の選手を入れたのかと考える事も出来るが山岸の反応を見る限りそんな形跡は皆無だ。山岸は左へ来る事を想定し蹴られた瞬間に左へ反応した。一体、あの壁の作りで相手選手の壁の上を越すようなFKを蹴る選手が居るのか疑問。ゴール右側に関してはぽっかりと口を空けてボールが飛び込んで来るのを待っているだけだった。非常にお粗末な失点としか言い様が無い。山岸もPKばかり研究してないでFKのデータも持っておけよと言いたい。あれは完全にGKの失態だ。

ただ選手達も感じている様にチームの方向性は間違っていない。選手達も去年以上に手応えを感じている。このフットボールを続けていく事、熟成させる事、そして浦和にこれを根付ける事こそが非常に大切な事だ。ポジティブに考えればこの試合、勝ち点3は奪えなかったものの可能性を感じるプレーを多く見る事が出来たはずである。そんなチームの課程を見て体感する事が面白くて仕方ない。


仙台 1-1 浦和
Goal:#17エジミウソン

 

 

 

 

そんな試合にも関わらず、一部のサポーターのペットボトルの投げ込みやバスを囲んでの卑猥なコールを発したり相手選手への差別的発言をした連中がいる。Youtubeなどの動画でも試合後の選手の挨拶時にペットボトルを投げ込む輩が居たのがはっきり見て取れた。そしてそれを止めようともしないコールリーダーの姿もはっきりと映っていた。

03年にナビスコのタイトルを取ってからと言うもの必勝劣敗の思考に凝り固まった連中が増えた様に思う。プロの試合なのだから勝利を目指して戦うのは当たり前だ。でも、それだけがフットボールなのかと疑問に思う。ただ勝つ試合が見たいのであれば今年などは清水を応援したらいい。勝利だけを望むのであればそこに浦和である必要性はないはずだ。浦和のサポーターほどたった一つの勝利の難しさを知るサポーターは居ないと思っていたのだけどな。そんな浦和のサポーターだからこそたった一つの勝利に喜びを爆発させる事が出来ると思っていたのだが今のゴール裏を見ているとただ騒ぎたいだけの様に見えて仕方ない。埼スタで勝つたびに暢久のチャントでダイブをしたりモッシュをしたりしている連中を見ていると本当の勝利の喜びを感じている様には思えない。悲しい現実である。

僕個人としては、今の浦和には将来の大きな可能性を感じている。それこそ2002年に初めてナビスコファイナルに進出した時に感じた可能性以上の可能性を。そしてそれが結実した時に多くの大きな喜びを味わえると思っている。この仙台戦で何も感じなかったのだろうか?情けない限りだ。

 

テメェーらのオナニーを棚に上げて選手や監督を侮辱すんじゃねーよ。とっととスタジアムから去れ!!

[サッカーショップ加茂]浦和レッズホームユニフォーム

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.triumphal-song.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/346

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2010年05月20日 01:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「J League Div.1 2010 MatchDay.11 YOKHAMA F・Marinos in SaitamaStadium2002」です。

次の投稿は「J League YAMAZAKI NABISCO CUP 2010 MatchDay.03 SHONAN Belmare in HIRATUKA Stadium」です。

Creative Commons License

このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by
Movable Type 3.34

Contact:info@triumphal-song.com

copyright
(C)2007triumphal-song.com AllRightReserved.