« J League Div.1 2008 MatchDay.01 YOKOHAMA F Marinos in NissanStadium | メイン | ホルガー・オジェック解任 »

2008年03月15日

J League Div.1 2008 MatchDay.02 NAGOYA Grampus in SaitamaStadium2002

内容的には、先週よりはよくなって来ているかなと。まぁ、相手との力関係もある程度はあるかと思うけど、それでもよくはなってきてる。前半はずたぼろだったけど後半は攻撃の形も作れてた。高原が怪我でピッチを退いて代わりに永井が入ってから、永井を経由して攻撃のリズムが出てた。まぁ、相手もそこを見抜いて永井へのパス供給を早め早めにカットされたけどね。その後、永井への負荷とパス供給のラインを増やす為に梅崎を入れて攻撃のオプションは増えた。まぁ、周りのビルドアップが遅いのに加えて周りが見えていないせいで梅崎へのパスが少なかったけどね・・・。そう言う意味では、オジェックの采配はある程度正当性もあって問題はなかったな。

それよりも、気になるのは各選手間の距離が常に間延びした状態で居る事。一人一人の選手の距離が遠いんだよね。そのせいか、パスの全てがロングパスになって相手に読まれカットされてる。攻撃がどうとか守備がどうとか言う以前の問題かなと。まずは、選手同士の距離を縮めてパスを繋いでリズムを作る事。別に焦る必要はない。お互いの距離をお互いが意識してパスを繋げコンパクトなサッカーを心がけて行けば問題なく攻撃も守備も機能して行くはず。選手がその辺を意識して行くだけで随分と変わると思うのだけどね。


浦和 0-2 名古屋

 

[サッカーショップ加茂]浦和レッズホームユニフォーム

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.triumphal-song.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/201

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年03月15日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「J League Div.1 2008 MatchDay.01 YOKOHAMA F Marinos in NissanStadium」です。

次の投稿は「ホルガー・オジェック解任」です。

Creative Commons License

このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by
Movable Type 3.34

Contact:info@triumphal-song.com

copyright
(C)2007triumphal-song.com AllRightReserved.