« J League Div.1 2009 MatchDay.11 KAWASAKI Frontale in SaitamaStadium2002 | メイン | J League YAMAZAKI NABISCO CUP 2009 MatchDay.3 OITA Trinita in KYUSHU SEKIYU DOME »

2009年05月17日

J league Div.1 2009 MatchDay.12 GambaOSAKA in SaitamaStadium2002

ある意味で今年積み重ねてきた物がどこまで出来上がってきているかを見定められる試合。前節の川崎戦同様にチームの成熟度を測る事が出来るであろう相手ではある。川崎戦では拙さを見せてしまったがG大阪相手に前節から修正を加えどのレベルで通用出来るか試金石の試合となる。

どちらのチームにも怪我人が多い。G大阪は攻撃の要の二川と左サイドの加持を欠く。浦和にしてもポンテを欠く。そんな状態ではあったが質の高い試合が展開された。お互いにショートパスを繋ぎリズムを作り相手を崩す。鹿島や川崎の様にカウンターで決定的なプレーを創出するのではなく、ボールを保持しポゼッションを高めパスでの緩急を使いリズムを生み出すのG大阪であり浦和の目指しているサッカーでもある。完成度で言えば一日の長はG大阪にある。が、そこに対して堂々と渡り合って行けた現状の浦和には正直驚かされたと言っても過言ではない。それどころかゲームの主導権を握っていたのは浦和だった。高いレベルで試合の攻防は繰り広げられていた。

スコアレスの試合で時として見られる非常にレベルの高い魅力的な試合。この試合はそんな試合だった。

気になる要素としては直輝の警告の多さ。この試合で警告を受け累積が4枚で次節の大宮戦は出場停止となった。リーグ1/3の段階で早くも4枚は多すぎる。ただ、それは直輝のプレーエリアが広いのと負担が大きいと言う事の裏返しでもある。直輝の負担を減らし無理なファウルを犯さずに済む状況を作り上げなければいけない。セル、君の事だよ。解ってるのかい?


浦和 0-0 G大阪

[サッカーショップ加茂]浦和レッズホームユニフォーム

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.triumphal-song.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/307

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年05月17日 09:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「J League Div.1 2009 MatchDay.11 KAWASAKI Frontale in SaitamaStadium2002」です。

次の投稿は「J League YAMAZAKI NABISCO CUP 2009 MatchDay.3 OITA Trinita in KYUSHU SEKIYU DOME」です。

Creative Commons License

このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by
Movable Type 3.34

Contact:info@triumphal-song.com

copyright
(C)2007triumphal-song.com AllRightReserved.