« ガンバ戦に向けて | メイン | 日本代表トレーニングキャンプ(5/14~5/16)召集メンバー »

2007年05月13日

J LeagueDiv.1 2007 Leg.11 Gamba OSAKA in Saitama Studium 2002

 Jリーグ前期日程の山場。首位ガンバ大阪との直接対決。勝てば首位浮上、負ければ順位は大きく下がる。序盤から上位陣の躓きが相次ぎ順位は混戦模様。たった1度の敗戦が順位を大きく下げ、1度の勝利が順位を上げる。

開幕前から絶好調だったガンバ大阪。スーパーカップでは、完膚なきまでに叩きのめされた。その相手への借りを返す・・・はずだった。

 今日は、オジェックがどう言う戦い方で試合に入るのか楽しみだった。今まで通り4バックでの戦い方をやらせるのか、それとも勝利と言う結果を求め3バックに戻すのか。まぁ、4とか3とかは数でしかないのであまり意味を成さないが基本戦術として方向性を見定めるのにはちょうど良い指標になりえると思う。選手が動けばDFラインなんて常に真っ直ぐに引かれている訳ではないしね。

で、オジェックの選択。まずはスタメン。GKは都築。DFは坪井、堀之内、ネネ、一応登録上DFの阿部。MFは暢久、啓太、相馬、伸二。FWはワシントンとポンテ。でも、ピッチ上ではDFには右から坪井、中央に堀之内、左にネネと3人が並ぶ形。中盤はボランチに啓太と阿部、右に暢久、左に相馬、トップ下に伸二とポンテの二人。トップはワシントンのワントップと言う形。3-6-1と去年目にしていた形。オジェックはリアリズムを選択した。ちょっとがっかりした。

試合が始まるとペースはガンバ。それは当然去年ベースの組み合わせで戦っているのだからポゼッションを確保できない為、人数を増やした所で中盤でのボールを支配する事は出来ていない。それどころか前線からの守備の意識が希薄でまったくボールをカットできない。その為、ボランチの二人はズルズルと下がる羽目となり守備陣もギリギリのラインで食い止めるのが精一杯。サイドの選手も引き気味となり、まさしく去年見た光景が繰り広げられる。ただ違うのは、この場面に闘莉王が居ない事でゴール前のボールを弾き返す人間が居なかった事。ギリギリで跳ね返してはいたがあっけなく破綻した。守備陣が完全に相手攻撃陣に振られゴール前中央でバレーにフリーでボールが渡りあっさりと先制点を献上してしまう。前半17分の事だった。その後は、いくらか目を覚ましたのか守備も落ち着きを取り戻しゴールを守る。ガンバがあまり積極的でなかったのも助けられた。攻撃に関して言えば、伸二がふらふらとしている為ボールの落ち着き場所が無くまったく形を作れない。ポンテと二人してサイドへ張って居たりしてサイドの選手の妨げともなっていた。もっと中央でボールを裁く役目を果たしてもらいたかったのだが、すこぶる動きが鈍かった伸二には辛い役目だったのかもしれない。

後半に入ると、取り返さなければいけない1点を奪う為に前がかりとなりこれが功を奏する事となる。前がかりになった事で中盤でボールが奪える様になり少しづつポゼッションも上がってきた。それでも中盤より前の動きが鈍く決定的な場面とまでは持っていく事が出来ない。こうなると手詰まり。今日は左右サイドが活発な動きを見せていたのだけど・・・。数少ないチャンスからペナルティエリア内で中央を強引に突破しようとワシントンが仕掛けた際にPKを獲得。これで追いつくかと思いきやワシントンが見事にPKを防がれてしまう。完全に読まれてると思う。とりあえずしばらくは誰か別の人間がキッカーを勤めたほうがいい。その後、相馬の体力的な問題から長谷部と交代。これで形はやや4-5-1の様な様相を示す。交代直後左サイドに入り駆け上がってきた阿部にボールが入り折り返しのクロスをワシントンが決め、同点にする事に成功する。その後は一進一退。勝ち越しを決めようとお互い攻め込むも決め手に欠いたり、ゴールポストが活躍したりと決める事が出来ずにタイムアップ。5月に入って3回目のドローとなった。

 正直言えば、4バックで立ち上がりから行かなかった事が不思議でならない。選手の脱落もあるが相馬の復帰で4バックのSBの駒がそろった。ここから新しい戦い方が見えてくると思ったのだがそうとはいかなかった。またここで以前の戦い方に戻して良くなってもあまり意味は無い。勝てなかったと言う事は完全に手詰まりの状態に陥っているのだ。去年勝てた戦い方で勝てないのでは今後同じ事をしても意味は無いと思われる。この試合は良く出来た引き分けに感じられると思うが、僕にはもう通用しないと言う表れの様にも感じてしまった。

基本戦術は変わらないと思う。が、引いて守って戦うやり方はもう通用しない。前線の選手の個人技も通用しなくなりつつある。個人技で打開するのではなく組織で打開するサッカーを目指す。これが出来ないと浦和はまた迷走する事になるかもしれない。

僕は、今居るメンバーであれば容易く出来る様になると信じている。だからチャレンジしよう。それが出来た時、またひとつ上のステージへと上がる事が出来るはずだ。

[サッカーショップ加茂]浦和レッズホームユニフォーム

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.triumphal-song.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/26

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年05月13日 23:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ガンバ戦に向けて」です。

次の投稿は「日本代表トレーニングキャンプ(5/14~5/16)召集メンバー」です。

Creative Commons License

このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.

Powered by
Movable Type 3.34

Contact:info@triumphal-song.com

copyright
(C)2007triumphal-song.com AllRightReserved.